-
あるはずのない海~Side TPE~
犬も伸び切る暑い日の事。 新竹でのカラオケの後、僕は中華大学を訪れました。 中華大学は日本語学科のある大学。 長い付き合いになる劉君も、この大学の出身です。 しかも、台湾では九月に新学期を迎えるため、 彼は卒業したばかり […]
-
台北の朝ごはん
翌日の事になります。 台湾には何人か妹分がいるのですが、そのうちの一人、 はなちゃん(仮名)が台北の朝ごはん屋さんの家で、台北に来たら 朝ごはんご馳走するよといわれていたのでノコノコと訪ねました。 公館駅にほど近い場所に […]
-
三創生活園区
そう、あれは日曜の午後。 台北の日本語教会で礼拝の後、最近ASCIIで記事を書いている 学生(日本人)と出かけました。 目的は台湾の秋葉原、光華商場の隣にできた三創生活園区です。 参考→台湾版ラジ館? 光華商場にできた新 […]
-
そして台北へ
翌日、再び台北に戻ることにしました。 だって、友達が待ってるから。 _人人人人人人人人人人人人人人人人_ > だって、友達が待ってるから。 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ふ、まるでリ […]
-
台中の夜
あけましておめでとうございます。 とても正気の沙汰ではないほどの放置後、 なんとなく2015年9月の旅の続きを書いていきたいと思います。 さて、台中は高美湿地に日が沈んだ後から時は動きます。 高美湿地から台中まで戻ろうと […]
-
あるはずのない海
明けて翌日。 この日は台北駅付近の安宿からスタート。 午前10時40分頃台北駅のバス停(Q-Square側)で台中行きの バスチケットを購入。220元(約814円)也。 台湾には新幹線が通っているので、台北駅ならそっちで […]
-
台湾に行ってきたよ
えぇ、行ってきましたとも、台湾。 現在、絶賛逆ホームシック中です。 2011年の旅を書いておりましたが、もう、ぶっちゃけ覚えてないんで、さらっと流します。ていうか、非公開にしました。 どーせ、誰もみてないだろーし。 で、 […]
-
台湾で食べた物 その2
[tegaki]あけました。[/tegaki] [tegaki]おめでとうございました。[/tegaki] ずいぶんと間が空いてしまいました。 京都に帰ってきたり、クリスマスだったり、 ニコ生に出たりで、色 […]
-
台湾で食べた物 その1
Facebookで上げ続けてた画像が、 世界のマクドナルドとかだったので、 日本に帰ってから会う人みんなに、 説教されてた私でございます。 違うんだ。 そりゃ、その国の食べ物に飽きてきたら、 一番無難なハンバーガーに逃げ […]
-
萌えの街 台北
台湾について、まだまだちゃんと書けてないので、 誠に勝手ながら、しばらく、シンガポールの記事と 台湾の記事が混在した更新になると思います。 はっきり言おう。 台湾人はヲタ率が高い。 正直言って、日本とタメを張るレベルです […]